通所介護を初めてご利用になる方から、他の福祉サービスをご利用中の方まで、様々な方のご要望に応える為に職員一同で取り組んでおります。 一人ひとりの1日が笑顔になるようなデイサービスを目指しております。

利用対象者
どのような方が利用できる施設なのでしょう?
在宅の高齢者の方を対象に、デイサービスセンターまで送迎し日帰りで食事や入浴などの日常生活上の支援を行い、機能訓練やレクリエーションの場を提供します。
(デイサービスご利用のためには、介護認定を受けていただく必要があります。)
- 自宅以外でいつもと違うメニューの食事をしてみたい。
- 家のお風呂はひとりで入るのが不安。
- 外出しておしゃべりしたり、ゲームをしたりして気分転換したい。
- 介護しているご家族の精神的・身体的負担を軽減するために。
対象地区/新川地区介護保険組合圏
利用の条件等は?
- 在宅で、おおむね65才以上の方。
- 日常の生活活動(食事・入浴・排泄)が困難な方。
- 利用ご希望の方は在宅介護支援センター又は、近くの民生委員や市役所福祉課、若しくは、 直接デイサービスセンターにご相談下さい。
- 昼食材費等の実費の費用は、利用者に負担していただきます。
施設概要・アクセス
施設概要
敷地面積/2,185㎡
構造/鉄筋コンクリート平屋造
各室の面積
デイサービスセンター
・事務室/23.97㎡ ・休養室/32.68㎡
・介護者教育室/19.67㎡ ・リハビリスペース/49.94㎡
・浴室(一般)/24.08㎡ ・浴室(特殊)/32.40㎡
・食堂/135.45㎡ ・その他/195.29㎡
計/513.48㎡
介護支援センター 85.48㎡
建築工事費
・建築主体工事/128,625千円
・給排水設備工事/38,325千円
・電気設備工事/15,330千円
計 182,280千円
設置 平成10年3月